こんにちは、にこ( ¨̮ )です♪
最近下の子もお箸の練習を始めました!
トレーニング箸というものがあるということで、ダイソーに買いに行ってきましたよ✨
ピンクのぶたさんトレーニング箸
私が行ったダイソーにはこのタイプしか売ってなかったのでこちらを買いました⭐
お箸は分解して洗えるみたいです。
カエルとブタがあったのでブタさんにしてみました🐷
お箸の先はギザギザになっていて、トングみたいです。
掴みやすそう!
試しに私が持ってみましたが・・・持ちにくい💦
3歳〜7歳向けに作られているので当たり前ですがサイズが合いません😂
子供が持つと写真のような感じになります✨
下の子に使わせてみましたが、初めてなのでなかなか難しいようです。
指がお箸から離れてしまい、お箸を落としてしまいます😔
ちゃんと指がホールドされる、指入れタイプ(輪っかになっているもの)のほが始めのうちは使いやすいかな?
まだ始めたばかりなので、お箸トレーニング頑張ります💪
追記
あれからコッシーの指入れタイプ(輪っかになっているもの)も他店で購入しました。
輪っかになっているのでお箸と指が離れずうまく使うことができ、それで慣れたのか、今ではこちらのブタさん箸でも上手にご飯が食べられるようになりました✨
やはり慣れるまでは時間が必要なようです👆
参考にしてみて下さい✨
コメント