こんにちは、にこ( ¨̮ )です!
うちの子が大好きな赤ウインナー🎵
業務スーパーの大容量500g入り、お徳用赤ウインナーをよく買うので今日はこちらを紹介します✨
お徳用赤ウインナー プリマハム
袋いっぱいに入った赤ウインナー!
プリマハムなので安心できます😇
裏面に記載されてますが、フライパンで調理するときは油をひかずに炒めるのが美味しく食べるポイントみたいです。
ということで今回は油なしで炒めてみました👍
油ありでタコさんウインナーを作って焼いたことがあるんですが、カットした足のほうの皮がベロンとめくれてしまったことがありました💦
というわけで焼き上がりました⭐
今回は切れ目を入れて焼いてみました🎵(ついでに卵焼きも焼いたw)
油なしで炒めたからか、皮がめくれ上がったりはしませんでした👍
カットせずそのままの状態で炒めることもありますが、そのままだと油があっても皮がめくれることはあんまり無いと思います。多分😅
味は昔懐かしのチープなお味なのですが、子供は好きみたいです。
ちなみに娘は赤ウインナーのことをなぜか「あかあかウインナー」と言いますw
なぜ2回?って感じですが、可愛いのでそのままです😙
よければ動画もごらんください😋
コメント